つくば市科学技術・特区推進課では,「ロボットの街つくば事業」(「セグウェイ等の公道実験」や「自律ロボット公道実験つくばチャレンジ」など)を進めております。本事業に関する臨時職員を募集いたします。
募集期間
平成29年2月6日(月曜日)から平成29年2月17日(金曜日)まで(2月17日午後5時15分必着)
※但し,申込多数の場合,途中で募集を打ち切る可能性があります。
募集人数
2名
雇用期間
平成29年4月1日から平成29年9月30日(※更新の可能性あり)
勤務日・時間
月曜日から金曜日(祝日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで(休憩時間60分)
※ 月に1日程度,休日出勤あり。その場合,手当あり。
勤務場所
つくば市役所5階 科学技術・特区推進課ほか
業務内容
ロボット関連イベントの資料作成・運営補助等
(各種連絡調整,資料作成,備品管理,ホームページ及びツイッターの管理・情報発信等)
賃金等
・日給:7,100円予定(つくば市臨時職員給与規程による)
・通勤手当:通勤距離(片道2km以上)に応じて,190円から1,220円の範囲で支給。
・社会保険,雇用保険加入
資格等
・普通自動車運転免許を持っている方
・パソコン操作(ワード,エクセル,パワーポイント,ツイッター,ホームページ作成等)のできる方
・人と接するのが好きで,元気で活発な方
・ロボット等の科学技術に関心のある方
申込方法
履歴書(提出前6カ月以内に撮影した上半身脱帽の写真を貼付)及び普通自動車運転免許の写しを期日までに郵送,もしくは持参してください
選考方法
書類選考および面接試験
面接日
3月2日(木曜日)又は3月6日(月曜日)に実施。
書類選考を通過した方に,追って連絡いたします。
問合せ先及び申込先
〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1 つくば市科学技術振興部科学技術・特区推進課 宛
電話:029-883-1111(内線:5913) FAX:029-868-7640
その他
・車通勤の方は,駐車場料金(510円/月)の負担があります。
・履歴書の備考欄に「ロボットの街つくば担当希望」と記載願います。
・提出していただいた書類は返却いたしません。当課で責任を持って廃棄します。なお,提出された個人情報は採用審査の用途のみに使用し,これ以外の用途には使用いたしません。